Gløgg(グリュッグ)
Gløgg(グリュッグ)はヨーロッパ各地でクリスマス時期に飲まれている温かいワイン。英語では「mulled wine(マルドワイン)」と呼ばれたり、ドイツではグリューワインとも呼ばれます。
赤ワイン・アーモンド・レーズン・スパイスを混ぜて温めますが、特に寒いエリアではラム酒やブランデー、リキュールを加えてアルコール度を上げ、身体を温めるのもポピュラーです。
砂糖も多く加えるレシピが多いのですが、愛櫻みりんを使ったみりんGløggです。

材料
約1リットル分
| 三年熟成愛櫻 | 300ml |
|---|---|
| 赤ワイン | 750ml |
| レーズン(オイル無し) | 100g |
| オレンジピール | 50g |
| 生姜 | 20g |
| オレンジジュース | 150ml |
| クローブパウダー | 小さじ1 |
| カルダモンパウダー | 小さじ1 |
| ナツメグパウダー | 小さじ1 |
| オールスパイスパウダー | 小さじ1 |
| 黒コショウ(粒) | 小さじ1 |
| シナモンスティック | 1本 |
| ローリエ | 1枚 |
作り方
① レーズン、オレンジピール、生姜を粗くみじん切りにする。
② 全ての材料を鍋に入れ、沸騰しない程度の火加減で30分煮る
③ 火を消したらそのまま1日ほどおいて、漉す
